スタジオをご利用される方には、感染対策をお願いしております。
不織布マスクの着用、手指の消毒の徹底、そのほかできる限りのご協力をお願いします。
安心してレッスンを受けていただくため、スタジオ内は除菌清掃などの徹底、および換気のため窓を開けるなどの感染対策をしております。
R4年10月4日現在
Abut Us
Reiko Sakamaki School of Balletは、創立者酒巻玲子が自らの生まれ育った町で、子供たちにバレエを知ってほしいという思いから2003年7月に設立。以来、幼児から大人まで多くの方が受講されています。
2007年には柏市高柳にバレエ専用スタジオを建設し、バレエを踊るためのより良い環境を整えました。
教授法は、恩師Marat Daukayev氏より受け継いだワガノワ・メソッドを日本人に合わせた形で無理なく習得できるようアレンジしたものです。プロを目指す方はもちろん、趣味で習う方、初心者の方にも正しい良質のバレエを学んでいただけます。たとえ一か月、一年しか通えなかったとしても、自信をもってバレエを習っていたと言えるような、そんなバレエを教えるスクールです。
Preformance 発表会について
当スクールでは発表会は2年ごとに開催します。 あいだの年には上級生を対象にしたおさらい会(Ballet Concert)を催しています。
発表会・おさらい会への参加費用は、その時々の出演生徒の人数や演目によって若干変わります。詳しくはお問い合わせください。 |
|
Location
東武アーバンパークライン(東武野田線)高柳駅より徒歩2分。 |
|
建物内は、150uのスタジオスペースと更衣室、トイレ(2)、シャワールームがあり、広々とした玄関ホールからは大きな窓ガラス越しにレッスンの様子をご見学いただけます。
AED を設置しており、教師はMFA(乳児・小児・成人のCPR,AED,その他の応急手当)の講習を受けています。 |